馬うまな、健康血圧生活(笑)

愛馬の話やちょっとした料理などをテキトーにアップしていきます。

にほんブログ村 競馬ブログへ
 にほんブログ村 
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
 にほんブログ村 
にほんブログ村 料理ブログ おうちカフェへ
 にほんブログ村 

  本ブログに記載するキャロットクラブ所属の愛馬は、
  キャロットクラブより許可をもらって転載して下ります。

初めてのサイフォン

自分、形から入るタイプなんです。
理科の実験に使うようなランプが付いてきましたが、2万もするハロゲンのビームヒーターにしました。

綺麗でしょ?
奥の部屋の電気を消して撮影したので、ハロゲンに照らされるビーカー部分が輝いて綺麗です。
スフォのカメラで撮影したので今一なのではあるのですが。

f:id:Asagi-iro:20190602093103j:plain


↓クリック

 

タイトルの通り初めてサイフォンで淹れるので、サイトや動画を見て一連の作業を学びました。
ちょっとずつ違うところがあったのですが、主な流れは変わりはなかったですね。

スマフォで撮影する手間が入ったので、あたふたしましたが、それほど難しくなさそうです。
ただ、極めるとなると途方うもなく道が続く気がします(笑)

それに楽しかったです。
お湯が上がってきたときのコーヒーが下から膨らむ光景は、土を盛り上げて何かが出現しそうな感じでした。

 

さて、サイフォンで淹れたコーヒーはこんな感じでした。

f:id:Asagi-iro:20190602094228j:plain

 

自分、2か月前の全自動コーヒーメーカーから入ったのですが、その時はコーヒー表面がテカテカして光を反射していました。

サイフォンで淹れたこのコーヒーは、そのテカテカがなかったんです。
ドリップとサイフォンの違いなんでしょうか?

淹れたコーヒーは、渋みが強かったですが、美味しいコーヒーを入れることが出来ました。
何度か繰り返していけば、もっと美味しいコーヒーが淹れられるのかもしれません。
頑張ります。

 

反省点。

渋みが強かったのは、おそらくミルで挽いた豆が細かかったからでしょう。
全自動で淹れていたので、本当の細かさが分かっていませんでしたね。

ミルは、ハンディタイプのものにしましたが、これ回転に抵抗するため力を入れて握るので、手が痛くなりました。

数杯程度のコーヒーを淹れるためだけなので我慢します。

f:id:Asagi-iro:20190602094954j:plain

 

 

HARIO (ハリオ) コーヒーサイフォン テクニカ 3杯用 TCA-3

HARIO (ハリオ) コーヒーサイフォン テクニカ 3杯用 TCA-3

 
BONMAC コーヒーサイフォン用ビームヒーター BMBH-350N 868205

BONMAC コーヒーサイフォン用ビームヒーター BMBH-350N 868205